2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ワンフェス2012夏購入品第一弾。リンデンより「水木しげる 妖怪シリーズ ゲゲゲの鬼太郎」からサザエの妖怪さざえ鬼(栄螺鬼)です。「人魚の子はいらんかねーっ」 フジツボびっちりのポッチャリ体形。 チャームポイントであり弱点でもある口の中の目玉を再…
ワンフェス2012年夏に行って参りました。私事ですが夏の参加は初めて。根本的な問題として暑いのが大の苦手ということで今までは避けてきましたが、長時間並ばなくてもよい便利なシステムが近年できましたので、それならばと満を持して、略してマンジシで行…
ブログ移転後第一回目の紹介はランブルモンスターズ×ハンサムタロウエムのグッドロボになります。ハンサムタロウエム(ジェットターレ)のロボをランブルモンスターズがペイントしたもの。 黒光りしたボディに赤いスポーツカーがドッキングしたような姿。 …
というわけで突然でしたが、はてなダイアリーから移転をさせていただきました。イエーイ。はてな「ダイアリー」がはてな「ブログ」に変わっただけなので、大きな変更はございません。移転に至った経緯はいくつかあるのですが、まずはてなダイアリーの機能に…
海洋堂のリボルテックタケヤシリーズ、仏像が終わったと思ったら今度はゲゲゲの鬼太郎。 ジオラマも良いですが、単品でも癒されるという。 ちゃんと飾るとこんな感じ。散々取り上げられていると思いますが、これは本気でお勧めしたいです。水木しげるの絵に…
ZOLLMENの怒羅鬼です。今回のカラーは第三弾ということになるでしょうか。 写真だと分かりづらいですが、かなり大きなサイズ。29cmぐらいかと。 名前の通り鬼がモチーフなので、2本の角が生えています。しかしながら、その面構えからは金剛力士(仁王)の…
海洋堂のリボルテックタケヤシリーズより持国天です。やっぱり分かりやすい武器が付いていると良い。ということで5体揃い踏み。最後まで高いクオリティを維持してくれた素晴らしいシリーズでした。最後の持国天はちょっと塗装が簡略化されていたり(台座の…
threeAのポップボットシリーズより、ヴァニラポッドTQ(Tomorrow Queen)です。以前紹介したQueeny the first TQと同系列というか同じクローンです。 安定の幸福を招くようなお多福顔。そういえば浅草に大多福という美味いおでん屋があってですね・・・ そして…
REALHEADの希望遊戯シリーズより、トリケラネクストです。今回はMIROCK TOYとの共作となります。上記写真の側がMIROCK TOYデザインによるもの。 そして反対側がリアルヘッドによるデザイン。 ミロクトイ側は鱗と伝統的絵柄に見られるような炎や旋風といった…
前回のfigma巨神兵に続いて、7月6日に訪問した『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』の会場限定グッズ、海洋堂謹製の巨神兵東京に現わるヴィネット。造形企画制作・製造を海洋堂が、発売をグッドスマイルカンパニーが担当。スタジオジ…
昨日訪問した『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』の開場限定で発売されたfigma 巨神兵です。もともとは『風の谷にナウシカ』に登場したキャラクターですが、本フィギュアは会場内で上映されるスタジオジブリ最新特撮短編映画『巨神兵…
東京都現代美術館にて7月10日から開催予定の『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』、通称『特撮展』。企画制作協力:スタジオジブリ、館長:庵野秀明、副館長:樋口真嗣という大変豪華な展示会です。7月6日〜8日の3日間、一万人…
前回のドクロックスマンに続き、ゴールデンウィーク中にリアルヘッズにて行われたソフビイベントで販売されたリアルヘッド×アトム・A・アマレスラーのイービルバットマンです。 リアルヘッドのイービルバットマンとアトム・A・アマレスラーの魔剣トモコが融…
ゴールデンウィーク中にリアルヘッズにて開催されたソフビイベントで発売されたリアルヘッド×スカルトイズのドクロックスマンです。カラーリングはドクロキングをイメージ。 ドクロキングをイメージということで、ボディはクリアパープル、その上からブラッ…