マスターピース。名作、傑作、絶品、代表作、同義的でありながら複数の意味を包含する言葉。 まるでパズルのピースがはまるかのように、葛飾区青砥の地に真頭玩具を構えるリアルヘッドさんのカオスマン1号にはこの言葉がピッタリと適合する。 ソフビ玩具にあ…
久しぶりにブログを更新しようと思っていたら、いつの間にやら元号が変わっておりました。 さて、約半年ぶりの令和初日に紹介する玩具は、4月28日に青砥の真頭玩具で開催された通称『森フェス』にて販売されたカオスマンシリーズ、リアルヘッド×シカマァ…
諦める勇気、遅刻をする勇気、浮気をする勇気、電車の中で鼻くそをほじる勇気、「勇気」と最後につければ大抵のことはポジティブに置換できると西尾維新は作品の中で喝破していましたが、もっと直接的で日常的な言い回しとして「良い意味で」と文頭につける…
今年は魔界玩さんの喧嘩坊主であったり、DELTA VINYLさんのHANAKO MARKⅢ であったりと、ハイクオリティ且つ独自の感性と拘り溢れる魅力的なソフビのリリースが相次いでいますが、また凄いソフビが出てきてしまいました。 BIG MOON AIZさんが展開する魔神惑星…
ようやく実物を拝見することができました、いつかは憧れのガイツ。ガイツはパンクドランカーズさん×リアルヘッドさんの「あいつ」ボディをベースに生み出されたスカルトイズさんのキャラクター。これまでリリースされた「あいつ」やあいつボディをベースにし…
水木しげる作品のキャラクターを100種類リリースするという偉業(すでに80体リリース済み)に取り組んでいるアルイミマケズさんが展開する魔界玩より、喧嘩坊主 violet hazeです。 その姿は、修行者が自らの道を極めようとした結果、人間では無い何者か…
ひと昔前までは想像もしなかったことが起こり得るから人生って面白いんですよね。そんなオヤジ臭い感想を抱かせてくれたのがリアルヘッド×1000toysのNextman Synth。 リアルヘッドさんの看板キャラクターであるネクストマンが、1000toysこと千値練さんの合成…
近年、国内外の需要の高まりもあって大型のソフビのリリースが相次いでいますが、オリジナルソフビ業界で大型化の先陣を切っていたと思われるのがZOLLMENさん。ここのところ微妙なカラバリが散発的にリリースされるだけで、実質的に活動休止状態なのが本当に…
約1年4か月ぶりのブログ更新はREAL HEADのカオスマンシリーズ最新作となるエイリマン。名前とその姿の通り、モチーフはあのクリーチャー。見よ、この光輝く前頭部を。 カオスマンシリーズの新作には毎回驚かされていますが、このエイリマンの完成度の高さ…
仏像とは文字どおり仏の偶像である。本来は信仰を広めるため、あるいは深めるために日常的に崇拝する対象として造られたものであろう。 しかし、長い歴史を振り返ると、仏像には宗教的な側面とは別の、いくつかの目的や意味が込められている場合が多い。例え…
玩具を開封した際に、心地よい風のようなものが心に吹いたのはいつ以来だろうか。 少しだけ新鮮でどこか懐かしい匂いのする風。コトブキヤのスーパーパワーズクラシックスシリーズはそれを体感することができる玩具だ。 スーパーパワーズクラシックスには昔…
前回の一般玩具編に続いてソフビ編です。一般玩具編は以下リンク先よりご参照ください。 esmusssein.hatenablog.com 【第10位】ガーガメル ガルダン GUTS 今年も控えめな活動だったガーガメルさんですが、毎年恒例の個展THE THRASH OUT SHOWは今年も実施。わ…
たたたた大変ご無沙汰しております。皆様いかがお過ごしでしょうか。わたしは元気です。 さて、今年は身辺で本当に色々なことがございました。それこそブログの更新が滞るぐらいに。特に秋以降は文字通り激動でして、人生って飽きないものだなと日々痛感して…
前回に続きリアルヘッドよりネクストマン スパークです。 モヒカンが特徴的な新キャラクター。カオスマンのような目もリアルヘッド的。 頭部だけでなく腕部も完全新規製作。左右でデザインが大きく異なります。 左右のアームにはどのような能力が隠されてい…
リアルヘッドよりブートレグマンです。以前も紹介しましたが、今回は某仮面ライダー風なカラーリング。 桜島! 水色のブーツとグローブが映えます。 以上、リアルヘッドのブートレグマンでした。ブートレグマンは仮面ライダー風なデザインが特徴的なキャラク…
タケピコよりコイジャラス 夜光鯉 参です。タケピコとは=タケヤマノリヤ(デザイン) + ピコピコ(原型)の意。販売元はOneup.。 塗装はビリケン商会の製品でもお馴染みのマウント工房。 目ひとつをとってみても実に凝った塗装になっています。まさに生き…
明日はワンフェス2015夏ですね。ええ、行けません。行きたくても行けない事情というのが大人にはあるのです。その悔しさをバネに久しぶりのブログ更新(忙しくて更新どころじゃなかった)。 GARGAMELのガルダン(guts)。2015年4月25日(土)に足立区の『HUGE…
新進気鋭のメーカー、パレット玩具より、杉浦茂氏の作品『怪星ガイガー』に登場するロケットボーイです。 見よ!この丸みのある美しいつややかな造形と仕上げを!!杉浦茂先生のイラストを忠実に再現してますね。頭部両側面の棒はソフビではなく樹脂状の素材…
ZOLLMENよりファンシートレインです。 まずはチビラくんじゃなくてロビン。胸のマークとか敬礼のようなポーズとか、色々な意味でギリギリです。 なお、かなり細かい塗り分けなので一見すると分からないかもしれませんが、1パーツ構成の指人形仕様です。 続…
ミロクトイのドクターミロクシリーズより、アニメカラー版の紹介。まずはドクターミロク。 アニメカラーと冠するとおり、赤青黄の三原色が映えます。 アニメロボのような白いお顔立ち。そして何より墨入れが立体の深みと魅力を引き立てています。 トコトコ部…
RUMBLEMONSTERSの新作はセブンやナインに連なるナンバーロボシリーズ、その名もアタックポッドゼロ。 まずはJumper。 側面の横ラインと背部のリアバーニアはあまりに綺麗なので一見するとマスク塗装かな、と思いましたが、よくよく観察すると手塗りであるこ…
今更ではありますが、千値練×モデリズムのウィーゴです。 ぱかっと開きます。本家のモデリズム謹製ウィーゴと異なり、簡易的な開閉機能になっています。中の造り込みはばっちり。ただ、中の人であるミドキッズがいないのが残念。 ぱかっと口も開きます。この…
blues玩具よりナゾラ1号です。 クリアブルーとホワイトの2種類の成型色で構成。後頭部に気になるモールドがありますね。 眼と口はくりぬかれています。中になにやら覗いていますが・・・ ナゾラ1号の正体。超兵器ヘッドみたいでいかしてます。 ボディと脚…
リアルヘッド×秘密結社アトム・A・アマレスラーのユビオス(似刀)です。 寄生生物を思わせる頭部。 後頭部にはREAL×HEADの略称とも思わしき刻印が。 拭取り、グラデーション、墨入れ等を駆使した肉感的な塗装。 もうひとつの寄生生物である魔剣トモコ。 実…
リアルヘッドよりガイア・ブロックです。 非常にメカメカしい頭部。 専用アタッチメントであるディメンションレイサー。空間や物体を一時的に消去する事が出来るガイアブロック専用の武器とのこと。その先端はまるで消しゴム。 いやー、ガンメタカラーが渋く…
日頃より当ブログをご覧いただき誠に有り難うございます。2010年に事実上活動を停止したトイグラフというソフビメーカーからリリースされた受注生産品の一部で、事前に入金をしたにも関わらず商品が届かないというトラブルを個人的に抱えておりました。この…
イルイルの 『電脳未来テクノローダー』 司令官ビクトル後編。今回はクローンローダーのミニロボット達を紹介。前回記事は下記をご参照ください。 イルイル 『電脳未来テクノローダー』 司令官ビクトル 1 - エスムスザイン es muss seinesmusssein.hatenabl…
先日のスーパーフェスティバル68にてイルイルよりリリースされた、司令官ビクトル・赤セットです。架空作品『電脳未来テクノローダー』に登場するクローンローダー司令官。 まずはイルイルさん恒例の箱紹介。 昔のロボット玩具を彷彿とさせるデザイン。以…
ファットカンパニー(Phat!)の新シリーズパルフォムより、ペルソナ3に登場するアイギスです。原型製作はりゅんりゅん亭の遠那かんし氏。 独特のデフォルメ体形。 様々な武装を付け替えることが出来ます。ちなみに顔パーツも3種類あり。写真は無いですが。 …
ぶたのはな謹製のスペクトルマンです。 とても緩い雰囲気。 以上、ぶたのはなよりスペクトルマンでした。ぶたのはなさんといえば円谷、東宝の版権キャラクターを中心にリリースされていましたが、とうとうピープロに進出。スペクトルマン好きなんですよね、…